女性が結婚前に知っておきたい事 PR

結婚前に話し合っておくべき!仲良し夫婦に必要な3つの婚前議題

仲良し夫婦に必要な3つの婚前議題
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
仲良し夫婦になりたいなら、結婚前に色々な事を話し合っておくといいでしょう。
ここでは、結婚後に予想されるトラブルを3つピックアップ。予想される問題に対し、どんな風に対応すれば、良い結果を導く事ができるのか、結婚前に二人でしっかりと話し合っておくようにしてください。

お金の管理はだれがどんな風にする?

結婚生活において、重要な議題といっても過言ではありません。
恋人同士の関係とは違い、夫婦いずれが稼いだお金であっても、それは、夫婦二人のものとなるため、だれが、どんなふうに、管理するのかを明確にする必要があります。

従来の夫婦であれば、夫が稼いだお金を妻が一括で管理し、そこからお小遣いとして毎月夫に現金を渡す、という方法。

ですが、最近は、女性も男性と同じくらい収入を得ることが出来るため、夫婦財布別制を採用するケースが多くなっています。

その場合、だれがどのくらいの金額を負担し、それをだれがどのように管理するかを具体的に話し合いましょう。

同居は?お互いの両親の老後や介護は?

次に離婚率を高めてしまう結婚後のトラブルでもっとも多いのが、同居、または、互いの両親の老後、介護の問題です。

これは、長男、次男という立場に限らず「親の面倒を最後までちゃんとみていきたい」という思いがあれば、どんな状況であっても、その気持ちを無視する事は出来ません。

しかし、現実的な問題として、自分たちの生活に加え、親の老後の面倒を見る、というのは、並たいていの覚悟ではいきません。

ましてや、これから子供が出来、育児、仕事、主婦、妻としての役割も全部妻となる女性が引き受ける必要があるので、同居、介護、老後の問題は、真剣に考えなくてはならないでしょう。

結婚前に、その事について、時間をかけてきちんと話し合っておくようにしましょう。

子供は欲しい?もし出来なかったら?

結婚後、当たり前のように子供を授かる、と思っている女性も少なくありません。
しかし、子供を授かるのは、奇跡に近い事だと言う事も忘れてはいけません。

いくらがんばっても、中々子供ができない夫婦も世の中にはたくさん存在します。
もしも、そのような状況になった場合、不妊治療にどれくらいの時間をかけるべきか、それでも出来ないときは、どうするべきか、など最悪の事も結婚前に考えておく事も必要です。

なぜなら、近年、長年の不妊治療の末、離婚をする夫婦がとても多くなっているからです。
子供がほしい、という気持ちはお互いに同じなのに、ケンカが耐えない、費用がかかりすぎて生活を圧迫しているなど、あらゆる問題も浮上します。

夫婦の関係が壊れてしまっては、本末転倒です。
結婚前に、子供、についてもよく話し合っておくようにしましょう。

結婚相手に「不安が無い!」と言い切れない方

  • 信用しているけど、「真実」をもっと知りたい!
  • 相手の過去を知りたいけど、話してくれない!
  • 自分に隠れた、裏の顔があるかもしれない!

そう、お考えのあなたならこちらの記事をご確認ください。
結婚相手への不安を解消するために行うべきこと